事業計画
令和4年度 松江市医師会 事業計画
1 基本的な目標
(1)医療倫理の高揚
(2)医療安全対策の推進
(3)地域医療・病診連携・保健福祉の推進
(4)圏域救急医療体制の維持、協力
(5)会員の福祉充実と融和協調
2 取組みの考え方
- 新型コロナウイルス感染症対策については、医師会としての責任を果たせるよう、行政や関係機関と緊密に連携しながら、積極的に取組みを進めていく。
- 医師会の本来事業である在宅医療、介護保険、住民健診、予防接種、学校保健、産業医、休日救急などについては、部会、委員会を中心に着実に取組みを進める。
- 近年、力を入れている糖尿病対策、がん検診、膵がんプロジェクト、自殺予防などの取組みは、引き続き、重点的に取組みを推進する。
- また、今年度は、市民に医師会の活動を広く知ってもらうため、市民向けの公開講座等を開催する。
- さらに、医会活動への支援や医師会のIT化推進、看護学校の充実、関係団体との連携促進などの取組みも強化する。
- 看護学校の充実に向け、教育の質の向上、組織の強化、学生募集の強化
- 部会・委員会活動の充実
- 広報、情報発信の強化
- 医会活動への支援
- IT化の推進
- 新型コロナウイルス感染症への対応