膵小のう胞フォロー6年10か月後に stage0 膵がん発見

患者情報

自覚症状: なし
リスク因子: 膵のう胞
血液検査: 異常所見なし
膵小のう胞フォロー6年10か月後にstage0 膵がんを発見した事例

画像


MRCP(初回)


MRCP(6年10か月後)


造影CT


膵管造影


切除標本


病理組織


経過

MRCPで膵頭部小のう胞認める

20XX年〇月MRCPで膵頭部小のう胞認め(腹部エコーでは描出できず)、以後2年ごとにMRCPもしくはEUSと血液検査にてフォロー

6年10か月後、MRCPにて膵体尾部部の限局性膵管狭窄を認める

6年10か月後MRCPにて膵体尾部部の限局性膵管狭窄を認め、膵液細胞診実施しclassIVにて尾側膵切除施行。 膵体部主膵管内に20㎜進展する膵上皮内癌と診断。

症例一覧に戻る